人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作曲家/ピアニスト 武藤健城(イーガル)の公演情報などなど日々の白昼夢。


by takekiygalmuto

ハニードライブ楽しかったぜぃ。

初めての江古田Buddy。
超アウェイな中、高飛車にやり切りました。
もうね、最初っから楽しかった。
Dried Bonitoの天然っぷり。
ミコルさんの激ウマな歌。
そして、ドラァグクィーンが必死に踊り、
MATOOさんの美声。
ほんとね、いいイベントでした。
んでもって、イーガルは
やり逃げ上等!
上から目線でやり切ったら、
何か知らんけど、
CDがたくさん売れた。
正直、びっくりしました。
ということでイーガルセットリスト。

2010年11月27日(土)
「ハニードライブvol.0」
江古田バディ
open:18:30 start:19:00
出演:
Hanie Buzz、DRIEDBONITO、市川ミコル、イーガル

イーガル セットリスト
ピアノ 佐藤真也
ギター 大橋恭輔
ベース 荻堂洋一
ドラム 谷本朋翼
トランペット 長谷川素子
ゲストヴォーカル 響レイ奈

恋のロシアンカフェ
酒場のパロール
お金持ちのラブソング
秘密のダンス
Moon Night Bossa(デュエットwith響レイ奈)
恋のスクランブル交差点(デュエットwith響レイ奈)
また昇る月


やり逃げ上等!


追伸

フライヤーの文言が気になるというお問い合わせにより
とりあえず書いときます。

本日のライブのフライヤーのね。


イーガル

現代音楽作曲家武藤健城(むとうたけき)=イーガルは、艶やかで真っ直ぐな声に定評があり、
そのステージは劇的かつ魅了的で優雅。ピアノの上を踊る指先に釘付け。客は悶絶。
たまに俳優、たまにモデル。常に貴族。
イーガルとロヮゾー・ナイフ、フェムエフェム他多数のバンドに参加。
一方、本業の現代音楽では楽曲が国内外のコンサートで楽曲が演奏されているほか、
2009年映画「美代子阿佐ヶ谷気分」に音楽を提供。
2005・2010年には蒲田アプリコにてバレエを作曲、自らの指揮で初演、
コンサートから映像、舞台、大道芸と活動範囲は幅広い。
その反動からかイーガルの名の元に都会派ポップを提唱し、夜な夜な馬鹿騒ぎを繰り返している。
http://takekiygalmuto.com/


メッセージ
魅惑的な出演者に囲まれて、勝手にゲストミュージシャンも呼びつけて、
やりたい放題騒ぎます!やり逃げ上等!
好きです、大好きです、江古田ちゃん!
by takekiygalmuto | 2010-11-28 01:09 | 日記